アーカイブ: PS4
カズヤのスマブラコラボ参戦の鉄拳シリーズより未だに人気のeスポーツ常連「鉄拳7」の魅力を紹介
タイトル:鉄拳7 対応機種:PS4、アーケード、Steam、Xbox ONE ジャンル:3D対戦格闘ゲーム 本作はアーケード、PS4とSteamで配信している格闘ゲームで、2015年にアーケードで稼働…
遊ぶなら今しかない!?『スーパーボンバーマンR オンライン』が今熱すぎる!!
5/27に配信されたボンバーマンシリーズ最新作で、嬉しいことに基本プレイ無料で遊べます。 バトルロイヤル形式となっており、最大64人同時対戦が可能です。 さらに、PS4、PS5、Nintendo Sw…
6月11日発売 ギルティギアシリーズの「当たり前」を見直した最新作『ギルティギア ストライヴ』
タイトル:ギルティギア ストライヴ 対応機種PS4/PS5/Steam/アーケード( P-ras MULTI version3) ジャンル:対戦格闘ゲーム 概要 本作は株式会社アークシステムワークスよ…
シナリオが面白すぎる!『スーパーロボット大戦T』の魅力について語る
スパロボシリーズの最新作である今作は、PS4、Switchで遊ぶことが可能。 前作であるスパロボXがシナリオ面で個人的に微妙な評価だったので、今作もプレイ前は不安だったのですが、ここ最近だとかなり面白…
【FF7リメイク】まだまだ遊べるクリア後のやりこみ要素&小ネタを紹介!
FF7リメイク楽しんでいますか?もう中にはクリアした方もいらっしゃるかもしれません。ですが今作は数多くのやり込み要素があります。 そこで、今回はそのやり込み要素&小ネタを紹介したいと思います。…
シリーズ失敗作!?『GUNDAM VERSUS』を今更プレイする必要性はある?
本作は、機動戦士ガンダムVSシリーズ第5作となる最新タイトルで、PS4での初めてのシリーズ作品として発売されました。 アーケードからの移植ではなく、家庭用に特化した独自の展開が行われてきたのですが、正…
【FF8】「ジャンクションシステム」を導入し自由度高いプレイが注目された人気シリーズを振り返る
本作「ファイナルファンタジー8(以降FF8)」は1999年2月に「株式会社スクウェア」によりPlayStation用ソフトとして発売されたゲームです。 前作の「ファイナルファンタジー7(以降FF7)」…
【ドラクエ11】シナリオ・システム両方でドラクエシリーズの集大成となった「ドラゴンクエスト11」レビュー
ドラゴンクエストシリーズは言わずと知れた日本を代表するRPGです。2017年7月29日にPS4・3DS用ゲームとして発売された「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は、これまでのドラクエシリー…
【地球防衛軍5】楽しみ方は無限大!シリーズ初プレイでも楽しめる
本作はディースリー・パブリッシャーよりPS4用として2017年に発売されました。 元々はSIMPLE2000シリーズという安価で遊べるお手軽なゲームの一つとして発売されたのですが、なぜかここまで続く人…
【ニーアオートマタ】重厚なシナリオとアクション・シューティング要素の融合「ニーアオートマタ」レビュー
ニーアオートマタは2017年2月23日に発売されたPS4用アクションPRGです。 2010年に発売され、ヨコオタロウ氏による独特な世界観とゲーム性が大きな話題となった「ニーアゲシュタルト/レプリカント…
神ゲー!ブラッドボーンは今遊んでも全然楽しめる!
今時めずらしいPS4独占タイトル「ブラッドボーン」。 アーマード・コア、ダークソウルを手がけたフロム・ソフトウェアが開発しました。 以前PS Plusのフリープレイで提供されていたので、DLだけして積…
ペルソナシリーズとメガテンシリーズの集大成「ペルソナ5」は今だからこそプレイして欲しい1本
「ペルソナ5」は2016年9月15日に発売されたPS3・PS4用のゲームソフトです。 当初は2014年冬にPS3で発売されると発表されていましたが、2年ほど延期されて発売されました。 最初に公開された…
【シャドウオブウォー】同じオークにほぼ出会えない!?ランダム生成が凄い!
遅咲きのシャドウオブウォーデビューを飾ったわけですが、前回の更新のように非常に楽しませてもらっています。 その時にもこの作品の面白い特徴の一つとして紹介した「ネメシスシステム」なわけですが、自分の想像…
【シャドウ・オブ・ウォー】オークが立派な登場人物だ!このゲームが面白いと思ったポイント紹介!
前にも以前からプレイしたいと言いつつプレイできていないと紹介した「シャドウ・オブ・ウォー」ですが、近所のTSUTAYAにいったら中古品がなんと2000円という超低価格で販売されていたので反射的に購入し…
2019年中に新作がくるぞ!「ドラゴンボールゲーム プロジェクトZ(仮称)」ドラゴンボールの歴史って長いよね~
日本時間1月28日にアメリカで開催されていた「ドラゴンボールファイターズワールドツアー」にて、「ドラゴンボールゲーム プロジェクトZ(仮称)」のプロジェクト始動が発表されました。 ゲームジャンルはアク…
ジージェネ最新作が2019年にクル~!!!台北ゲームショーで続報がありそうだぞ
バンダイナムコより人気シリーズ「Gジェネレーション(ジージェネ)」の最新作を2019年中に、PS4、Switch、Steamで発売することを発表しました! 2018年になんと20週年を迎えているんです…
緊張感がヤバそうな超大量ゾンビに追いかけられろ!『DAYS GONE』予約開始!早期購入特典もあるぞ
PS4用ソフト『DAYS GONE』がPS StoreやAmazonなどでパッケージ版の予約受付開始しました。 初回生産限定の早期購入特典としてバイクアップグレードパック/ドリフタークロスボウ早期アン…
「JUMP FORCE」のオープンβやってるけどみんなの評価は?
4日間の時間限定で開催しているJUMP FORCEのオープンβテストですが、プレイしたかったのに私用があったりで立て込んでしまいプレイできておりません。。。。 やろうと思えばできたはずなのにできなかっ…
『DIVISION2』トレーラー映像で興奮!本作での特徴を紹介!
ユービーアイソフト株式会社の『THE DIVISION2(ディピジョン2)』が3月15日にPS4、Xbox、PCとで同時リリース予定ということで発売が待ち遠しいところですが、公式より最新のトレーラー映…
確実にVR相性良いよね!?『エースコンバット7』でVRモードをプレイできる体験版を配信!
本日PS4で人気シリーズエースコンバットの最新作「エースコンバット7」が発売されました! PC(Steam)版は、2月1日発売予定です。 12年ぶりのナンバリング作品ということで往年のファン達が首を長…