1.伝承エフラムとは

伝承エフラムとは『ファイアーエンブレム聖魔の光石』に登場するエフラムが伝承英雄化したもので兵種は騎馬、武器は槍である。
今回は伝承エフラムに焦点を合わせ、あらゆる構成を深堀する。

2.伝承エフラムのステータス

基準値が武器込みでHP43 攻撃55 速さ27 守備33 魔防18 合計総合値が176である。攻撃が高いが速さと魔防が低めの騎馬である。
得意不得意は運用によって変わるためオススメはない。
例えばエフラムの長所である攻撃上げてHPを下げるという構成も後に述べる疾風迅雷型とうまく噛み合わない場合がある。攻撃が高すぎて一撃で敵を倒してしまい、迅雷が発動しない場合がある。
他にも炎槍ジークムントが確定追撃を出しやすいため速さは切り捨てて速さを下げるというのもあるが、速さを下げないことで敵からの追撃を免れることもあり、一概にはいえない。

伝承エフラムが持つ個有スキルは以下の通り
①炎槍ジークムント
威力16
攻撃+3
周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の数の方が多い時、絶対追撃
②太陽の腕輪
Bスキル
習得SP 300
効果:戦闘中、奥義発動時、与えたダメージの30%自分を回復(太陽等の効果と重複)

3.伝承エフラムの特徴

攻撃が高く、炎槍ジークムントのおかげで確定追撃ができるため敵を殲滅しやすい。また、守備もそこそこあるため倒されにくい。
ただし、魔防が低いため魔法から攻撃を受けるとひとたまりもない。騎馬の機動力をいかした構成がオススメだと思われる。
以下、特殊なものを含めオススメのスキル構成を記す。

4.スキル構成

①疾風迅雷型

炎槍ジークムント
疾風迅雷
引き戻し
鬼神の一撃3 or 4
離脱の行路
死の吐息
剛剣3

典型的な型である。圧倒的な攻撃力と炎槍ジークムントによる確定追撃、剛剣により疾風迅雷が発動して再行動が可能になる。ぶちかましなどで敵陣に送り込み、撃破して離脱の行路で帰還、回復後再度出陣といったムーブができる。

②疾風迅雷型その2

炎槍ジークムント
疾風迅雷
引き戻し
剛剣3
離脱の行路
死の吐息
死の吐息

エフラムは攻撃が高いためスキルAに剛剣3をいれることで聖印を空けることができる。そこでW死の吐息によって周りに14点ダメージを狙うことができる。大制圧戦や敵が密集するときはこちらの型がオススメ。

③風薙ぎ型

炎槍ジークムント
月虹
引き戻し
鬼神飛燕の一撃2
風薙ぎ3
速さの波偶数3
速さの虚勢3

炎槍ジークムントの効果により確定追撃をしつつ、風薙ぎ3の効果により反撃を受けないことを狙うスタイル。赤は速いキャラが多く、これだけ盛っても風薙ぎが発動しないこともあるのがデメリット。

④回復型

キラーランス鍛+
夕陽
引き戻し
金剛の構え4
太陽の腕輪
攻撃の紫煙3
切り返し3

炎槍ジークムントを捨て太陽の腕輪をいかした型である。キラーランス鍛+の効果により夕陽がカウント1になる。そして切り返しにより敵から攻撃を受ければ確実に夕陽が発動する。金剛の構え4をいれることで奥義により一撃で倒されることもなくなり、対物理なら驚愕の耐久性を誇る。ただし、攻撃が低くなるため重装相手だとこちらのダメージが通らなくなり回復できない等、デメリットがある。

⑤回復型2

倭鉾+
夕陽
鬼神の構え3
太陽の腕輪
攻撃の波偶数3
切り返し3

倭鉾+によりダメージ量を上げて、より太陽の腕輪による回復量を上げた型である。こちらも対物理には驚愕の耐久を誇るが奥義で倒されることがある。

⑥耐久型エフラム

ベルクトの槍+
引き戻し
聖盾
遠距離防御
切り返し3
攻撃の紫煙3
遠距離防御3

実用性はないネタ的な意味で相手を確実に相手をびっくりさせることができる型。魔防が低いエフラムの弱点を完全に補っている。流石に緑魔やセイニ-等は耐えないが、状況によってはラインハルトのダイムサンダを耐えることが可能。

その他エフラムと相性がよさそうなスキル

攻撃守備の孤軍

炎槍ジークムントを利用する場合に噛み合うスキル。戦闘中であれば攻撃と守備が+6されるため、鬼神+3よりも良い可能性がある。

攻撃守備の大覚醒

伝承エフラムは単騎で突っ込むことが多くダメージを受けやすい。そのため、それを逆手に大覚醒を発動し相手に優位をとるスキル。HPが調整しにくいデメリットがあるが、攻撃が高すぎて敵を倒してしまい迅雷が発動しないといった問題に対処しやすい。

強化無効近距離3

エフラムは近距離の敵を担当することが多くその時にバフがかかっていると処理しにくくなる。そこで、強化無効により攻撃を通しやすい点でオススメである。太陽の腕輪を使わない限りエフラムはBスキルが空きやすく入れる余地がある。

守備の共謀3

エフラムの十字にいる敵の守備を-7にでき、エフラムの攻撃が通りやすくなる。炎槍ジークムントを使用する場合、性質上味方の紋章とは相性が悪い。そこで、自らの鼓舞と相手へのデバフが重要になる点でいれる余地がある。

5.おわりに

伝承エフラムを十分活かすにはいかにこちらの攻撃を通すかがポイントとなる。
是非、伝承エフラムを所持している方は色んなスキル構成を試していただきたい。

 

ジャンル シミュレーションRPG
メーカー 任天堂
公式サイト https://fire-emblem-heroes.com/ja/
配信日 配信中
コピーライト (c) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
https://i0.wp.com/gamerstand.net/wp-content/uploads/2019/02/0hTKwNg.jpg?fit=768%2C1024&ssl=1https://i0.wp.com/gamerstand.net/wp-content/uploads/2019/02/0hTKwNg.jpg?resize=150%2C150&ssl=1gamerFEHアプリゲーム1.伝承エフラムとは 伝承エフラムとは『ファイアーエンブレム聖魔の光石』に登場するエフラムが伝承英雄化したもので兵種は騎馬、武器は槍である。 今回は伝承エフラムに焦点を合わせ、あらゆる構成を深堀する。 2.伝承エフラムのステータス 基準値が武器込みでHP43 攻撃55 速さ27 守備33 魔防18 合計総合値が176である。攻撃が高いが速さと魔防が低めの騎馬である。 得意不得意は運用によって変わるためオススメはない。 例えばエフラムの長所である攻撃上げてHPを下げるという構成も後に述べる疾風迅雷型とうまく噛み合わない場合がある。攻撃が高すぎて一撃で敵を倒してしまい、迅雷が発動しない場合がある。 他にも炎槍ジークムントが確定追撃を出しやすいため速さは切り捨てて速さを下げるというのもあるが、速さを下げないことで敵からの追撃を免れることもあり、一概にはいえない。 伝承エフラムが持つ個有スキルは以下の通り ①炎槍ジークムント 威力16 攻撃+3 周囲2マス以内の敵と味方の数(自身と戦闘相手を除く)が同じか敵の数の方が多い時、絶対追撃 ②太陽の腕輪 Bスキル 習得SP 300 効果:戦闘中、奥義発動時、与えたダメージの30%自分を回復(太陽等の効果と重複) 3.伝承エフラムの特徴 攻撃が高く、炎槍ジークムントのおかげで確定追撃ができるため敵を殲滅しやすい。また、守備もそこそこあるため倒されにくい。 ただし、魔防が低いため魔法から攻撃を受けるとひとたまりもない。騎馬の機動力をいかした構成がオススメだと思われる。 以下、特殊なものを含めオススメのスキル構成を記す。 4.スキル構成 ①疾風迅雷型 炎槍ジークムント 疾風迅雷 引き戻し 鬼神の一撃3 or 4 離脱の行路 死の吐息 剛剣3 典型的な型である。圧倒的な攻撃力と炎槍ジークムントによる確定追撃、剛剣により疾風迅雷が発動して再行動が可能になる。ぶちかましなどで敵陣に送り込み、撃破して離脱の行路で帰還、回復後再度出陣といったムーブができる。 ②疾風迅雷型その2 炎槍ジークムント 疾風迅雷 引き戻し 剛剣3 離脱の行路 死の吐息 死の吐息 エフラムは攻撃が高いためスキルAに剛剣3をいれることで聖印を空けることができる。そこでW死の吐息によって周りに14点ダメージを狙うことができる。大制圧戦や敵が密集するときはこちらの型がオススメ。 ③風薙ぎ型 炎槍ジークムント 月虹 引き戻し 鬼神飛燕の一撃2 風薙ぎ3 速さの波偶数3 速さの虚勢3 炎槍ジークムントの効果により確定追撃をしつつ、風薙ぎ3の効果により反撃を受けないことを狙うスタイル。赤は速いキャラが多く、これだけ盛っても風薙ぎが発動しないこともあるのがデメリット。 ④回復型 キラーランス鍛+ 夕陽 引き戻し 金剛の構え4 太陽の腕輪 攻撃の紫煙3 切り返し3 炎槍ジークムントを捨て太陽の腕輪をいかした型である。キラーランス鍛+の効果により夕陽がカウント1になる。そして切り返しにより敵から攻撃を受ければ確実に夕陽が発動する。金剛の構え4をいれることで奥義により一撃で倒されることもなくなり、対物理なら驚愕の耐久性を誇る。ただし、攻撃が低くなるため重装相手だとこちらのダメージが通らなくなり回復できない等、デメリットがある。 ⑤回復型2 倭鉾+ 夕陽 鬼神の構え3 太陽の腕輪 攻撃の波偶数3 切り返し3 倭鉾+によりダメージ量を上げて、より太陽の腕輪による回復量を上げた型である。こちらも対物理には驚愕の耐久を誇るが奥義で倒されることがある。 ⑥耐久型エフラム ベルクトの槍+ 引き戻し 聖盾 遠距離防御 切り返し3 攻撃の紫煙3 遠距離防御3 実用性はないネタ的な意味で相手を確実に相手をびっくりさせることができる型。魔防が低いエフラムの弱点を完全に補っている。流石に緑魔やセイニ-等は耐えないが、状況によってはラインハルトのダイムサンダを耐えることが可能。 その他エフラムと相性がよさそうなスキル 攻撃守備の孤軍 炎槍ジークムントを利用する場合に噛み合うスキル。戦闘中であれば攻撃と守備が+6されるため、鬼神+3よりも良い可能性がある。 攻撃守備の大覚醒 伝承エフラムは単騎で突っ込むことが多くダメージを受けやすい。そのため、それを逆手に大覚醒を発動し相手に優位をとるスキル。HPが調整しにくいデメリットがあるが、攻撃が高すぎて敵を倒してしまい迅雷が発動しないといった問題に対処しやすい。 強化無効近距離3 エフラムは近距離の敵を担当することが多くその時にバフがかかっていると処理しにくくなる。そこで、強化無効により攻撃を通しやすい点でオススメである。太陽の腕輪を使わない限りエフラムはBスキルが空きやすく入れる余地がある。 守備の共謀3 エフラムの十字にいる敵の守備を-7にでき、エフラムの攻撃が通りやすくなる。炎槍ジークムントを使用する場合、性質上味方の紋章とは相性が悪い。そこで、自らの鼓舞と相手へのデバフが重要になる点でいれる余地がある。 5.おわりに 伝承エフラムを十分活かすにはいかにこちらの攻撃を通すかがポイントとなる。 是非、伝承エフラムを所持している方は色んなスキル構成を試していただきたい。   ジャンル シミュレーションRPG メーカー 任天堂 公式サイト https://fire-emblem-heroes.com/ja/ 配信日 配信中 コピーライト (c) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS話題や人気のゲームに関するレビューや攻略情報を紹介