【マリメ】マリオメーカー2のVer.3.0で追加された小ネタ集!
皆さんマリオメーカー2でコース作りは捗っていますか? この前、Ver.3.0の最後の大型アップデートがあり、さまざまなギミックが追加されました。そこで今回は従来のギミックに加え面白い小ネタを紹介したいと思います!コース作りの参考になれば幸いです。
1.ロイについて
アプデで追加されたクッパの部下であるロイ、彼の動きの特徴は天井から落下して地震を発生させたり、地面に潜って移動することが大きな特徴です。
まず、ロイが天井から落下したときにPOWブロックやONOFFスイッチは発動しません。そしてロイは動く床や音符ブロック、リフト、チクワブロックやトゲで潜ることはできます。
一方、ブラックパックンやシーソー、バネの敷き詰められた床では潜るアクションを取らないので注意しましょう。
2.メカクッパについて
メカクッパは緑、赤、青と種類がいます。そして、夜スキンだとジェット噴射して追尾してくる強敵ギミックです。赤は追尾ミサイル、青はレーザーを撃ちます。この追尾ミサイルとレーザーはリンクの盾で防ぐことが可能です。
なお、青いメカクッパのレーザーはメカクッパが大きければレンガブロック、空ブロック、ハテナブロック、硬いブロック、氷ブロックを破壊することができます。なお、レーザーはPOWブロックを発動させることができます。
3.ハリボテクリボーについて
ハリボテクリボーを被ると敵を欺き攻撃をされなくなります。例えばクリボーだと突進されなくなりキラー発射台だと発射されなくなります。パックンフラワーも同様です。
追尾をしてくるネコキラーやネコマグナムキラーに追われているときにハリボテクリボーをとるとその時の角度のまま一直線に飛んでいきます。
なんとつららもハリボテクリボーだと落ちてきません。
4.マリオUSAについて
マリオUSAのキノコをとることにより、マリオが変化し敵を持ちあげられるようになります。持ちあげられる敵は踏める乗れる敵であれば何でも持ちあげることが可能です。
ボスやハナチャン、デカカロンは持ちあげることはできません。ゲッソーは持ちあげることができますが子ゲッソーは持ちあげることができず、親ゲッソーを持ちあげると子ゲッソーは落ちて行きます。
ワンワンは特殊で杭を持ちあげるとワンワンが敵を攻撃してくれるようになります。雪スキン時では地形から雪玉を作ることができます。雲ブロックは持ちあげると消えます。なお、夜スキンではクリボーの頭を走ると滑るという従来のマリオにはない特徴があります。
マリオUSAにはのろわれたカギというのが登場します。呪われたカギと普通のカギを取ると先に取った方が使われます。呪われたカギを取るとカメーンが襲いかかってきます。このカメーン、マルチプレイで呪われたカギを各自が取ると人数文だけでてきます。そして、リンクの盾では防ぐことはできません。
5.バルーンマリオについて
Pバルーンを取るとマリオがバルーンマリオとなり、空中を縦横無尽に動くことができます。それぞれできることが異なっており、バルーンマリオはクッパクラウンにのることができません。また、メットやトゲメット、カノンコウラを被ったままPバルーンをとると脱げてしまいます。ヨッシーも落下しますし、ジュゲムの雲もすり抜けてしまいます。
6.スリムマリオについて
スリムマリオとは前作のマリオメーカーででてきた細身のマリオのことです。今作でもコース作成モードにおいてドアを設置してノックを続けるとドアが開いてスリムマリオがでてきます。
ただし、通常ドアのみから出現するのでPドアやカギドアではいくら叩いても出てこないので注意しましょう。
7.みんなのワールドについて
マップ上では待機しているとマリオを様々な踊りを見せてくれます。具体的には肩をエグザイルのチューチュートレインみたいに回すのと肩を左右に振るのと回転して腕をあげる踊りがあります。
8.Ver3.0で追加された職人の服について
どこまでマリオチャレンジのスコアによって貰える服があります。
「かんたん」のハイスコア300でカエルマリオのレインコート、
「かんたん」のハイスコア500でスーパードングリのぼうし、
「かんたん」のハイスコア1000でダッシュブロックのパーカー、
「ふつう」のハイスコア300でサンボのぼうし、
「ふつう」のハイスコア500スノーサンボのぼうし、
「ふつう」のハイスコア1000カメーンのパーカー、
さらに、追加されたみんなのワールドで貰える職人の服があります。
みんなのワールド初めてクリアでファイアマリオのシャツ、
2回クリアでしっぽマリオのシャツ、
3回クリアでマントマリオのシャツ、
4回クリアでムササビマリオのシャツ、
5回クリアでネコマリオのシャツ、
10回クリアでクッパ7人衆のアロハシャツ、
みんなのワールドに初めて投稿でワールドの服を貰うことが出来ます。
いかがでしたか?最後の大型アップデートのVer.3.0で追加されたコンテンツの小ネタを集めてみました。
ジャンル | アクション |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/ |
配信日 | 2019/06/28 |
コピーライト | ©2019 Nintendo |

コメントを残す