【ハースストーン】バトルグラウンドで取るべきオススメのミニオン
無課金でも戦術次第では差がそんなにでないバトルグラウンド、みなさんは楽しんでいますか?今回はヒーローではなく、酒場グレードに応じたオススメミニオンを紹介したいと思います。
1.酒場グレート1
チビレッドドラゴン
ランダムな敵のミニオン1体に、味方のドラゴン一体につき1ダメージを与える効果です。序盤からアドバンテージを取りやすく、ドラゴン主体で盤面を埋めるつもりなら取るべきミニオンです。ただし、チビレッドドラゴン自体が攻撃と体力が低く、終盤になるとついていけない場合もあるのでチビレッドドラゴンを強化する必要があります。
凶暴狂暴なサウロリスク
自分が断末魔を持つミニオンを手札から使用した後、+1/+1を獲得する効果です、序盤で取れば断末魔を出し続ける限り永遠に強化できます。種族が獣なのも強化しやすくオススメです。
2.酒場グレード2
ネズミ軍団
断末魔:このミニオンの攻撃力に等しい数の1/1のネズミを召喚するミニオンです。
順調に強化していけば盤面を並べることができる強力なミニオンです。母熊との相性がとてもよく、シナジー効果は絶大です。
ブーマーロボ
断末魔:ランダムな敵のミニオン1体に4ダメージを与えるミニオンです。
倒されても相手に4ダメを与えることができます。メカなので強化しやすく、断末魔を数回発動させるミニオンと組ませるとダメージが凄いことになります。
ワックスライダー・トグワグル
味方のドラゴンが敵を倒す度+2/+2を獲得するミニオンです。
ドラゴンで組むなら候補にはいるミニオンです。挑発持ちのドラゴンで組めばワックスライダー・トグワグルが永遠強化できます。ただし、強化前に倒されることもあるのでそこが弱い点です。
3.酒場グレード3
ハジキロボ
聖なる盾、戦闘中に自分がメカを召喚する度、攻撃力+1と聖なる盾を獲得するミニオンです。
自己増殖型メナスや警備ローバーと相性がよく、攻撃を上げ続ければ聖なる盾でノーダメージで相手のミニオンを倒すことができます。
胃涸れるドラゴン
直前の戦闘で勝利した場合自分のターンの開始時に+2/+2を獲得するミニオンです。
勝利すれば勝利するほど強くなるミニオンです。強くなれば勝ちやすくなるのでどんな盤面でも候補にあがるミニオンです。
4.酒場グレード4
洞窟ヒドラ
このミニオンは攻撃したミニオンと隣接するミニオンにもダメージを与える効果です。
安定の強さ、ただし初期スペックは弱いのでどんどん強化してあげることで脅威の強さを誇ります。
警備ローバー
このミニオンがダメージを受ける度挑発を持つ2/3のメカを1体召喚するミニオンです。
耐久が高く、メカなので聖なる盾も付与できる可能性もある強いミニオンです。相手が弱いミニオンを大量並べられても、1ダメージでもはいれば永遠に2/3のメカを召喚し続けます。
メカーノ・エッグ
断末魔:8/8の「ロボザウルス」を1体召喚するミニオンです
断末魔なので断末魔を数回発動させるミニオンと組めばロボザウルスを大量に並べることができます。メカーノ・エッグ自身もメカなので強化してあげれば刹那の差で勝つこともあります。
5.酒場グレード5
アイアンハイド・ダイアホーン
血祭:5/5の「アイアンハイドのチビ」を1体召喚するミニオンです。
耐久、攻撃、共に優秀で、相手を倒せば5/5の「アイアンハイドのチビ」を召喚できます。母熊と組むととんでもないパワーのアイアンハイドのチビを生み出すこともでき強いです。
原始フィンの見張り番
雄叫び:自分の陣地に他のマーロックがいる場合マーロック1体を発見するミニオンです。
マーロックデッキの要です。盤面にマーロックが並んでいれば戦略を合わせやすく、ゴールデンを狙うこともできます。
放縦のレイザーゴア
自分のターンの終了時味方のドラゴン1体につき+1/+1を獲得するミニオンです。
ドラゴン盤面なら必須のミニオンです。ドラゴンがたくさんいれば戦いの度に手が付けられない化け物になっていきます。
ムロゾンド
雄叫び:直前に戦った相手の戦団のミニオン1体を自分の手札に追加するミニオンです。
相手のグレード6のミニオンをふんだくったりできるミニオンです。特質すべきはトリプルをとれば雄叫び:直前に戦った相手の戦団のミニオン1体を自分の手札に追加する。それをゴールデンにする効果です。ゴールデン報酬が二枚取れるのはかなり強いです。
6.酒場グレード6
インプママ
このミニオンがダメージを受ける度、ランダムな悪魔1体を召喚しそれに挑発を付与するミニオンです。
インプママがいる限り、永遠に悪魔を生み出すミニオンです。強化できれば手が付けられなくなるミニオン筆頭です。
ザップ・スライウィック
疾風、このミニオンは常に最も攻撃力が低い敵のミニオンを攻撃するミニオンです。
全ミニオンで一番強いミニオンです。攻撃力が低い敵を狙うので倒されにくく、また役割破壊ができる唯一のミニオンです。
7終わりに
バトルグラウンドは運が絡むゲームですが、上記オススメしたミニオンを狙えば勝率はグンとあがるのではないでしょうか。
ジャンル | カードゲーム |
メーカー | Blizzard Entertainment |
公式サイト | http://us.battle.net/hearthstone/ja/ |
配信日 | 2014/03/11 |
コピーライト | ©2020 BLIZZARD ENTERTAINMENT, INC. |

コメントを残す